この世に生まれた瞬間から、人間誰しも平等に老いていきます。
分かってはいるけれど、いつまでも若々しく美しくありたいと願う女性としてはなかなか受け入れ難いこと・・・。
私がその現実と初めて直面することになったのが白髪。
ずっとロングなので美容院には3~4ケ月に一度毛先を揃える程度のカットに通う程度ですが、その分日々のホームケアには時間もお金もかけています。
担当の美容師や友達からも綺麗な髪と良く褒めてもらっていたのに・・・。
30代半ばのある日、頭頂部辺りに1本の短い白髪を見つけたのです。http://www.le-ici.com/
とてもショックですぐに毛抜きで抜きました。
抜いてしまうと私の髪はいつも通り褒めてもらえるつやつやロングに。
でも、白髪は凄い生命力で私に対抗するかのようにすぐ生えてくるのです!
本数が2本、3本と増えてきても負けじと抜きました。
が、そんな戦いが数か月続いたある日、ドライヤーで髪を乾かしている時に見つけてしまったのです。
長い長~い40センチはあろうかという白髪を!!
ぎゃーーー!!!
頭頂部ばかり気にしていましたが、それは後頭部から生えていました。
髪色が暗めな為、白髪は良く目立ちました。
鏡に映る自分が、たった1本の白髪のせいで一気に老婆に見えてきてしまいました。
見た目も同年代より若く見られるし、自分も自信を持っていたけれど、老いは平等にやってくるんだなと白髪に教えられました。
この事件を機に、私はカラーを明るめに変えました。
どれだけ嫌がろうと白髪は生えてしまっていて、体の老化は始まっているのです。
これから増えることはあっても自然に減ることは無いのです。
この事実から逃げられないのならば、うまく付き合う方法を考えていかなければなりません。
明るめのカラーにすると、白髪は目立ちにくくなりました。
でも、以前の自分と比べるとやっぱり白髪に目がいきます。
分け目を変えて隠していますが、これからも白髪の隠し方には悩まされそうです。